スクールに通える最小年齢や運動が苦手でも大丈夫かなど初回トレーニングの不明点に回答
-
運動が苦手でもできますか?
はい、もちろんです。
楽しむことから始めましょう!
-
何歳から通うことが出来ますか?
5歳から可能です。
子供にとってワクワクな夏休みや冬休みなどの稼働日程等をお客様に向け事前に告知
拠点の坂ノ市や大在・鶴崎などの公園や競技場などをお借りして出張運動スクールを実施
TRISE | |
---|---|
住所 | 大分県大分市坂ノ市 |
電話番号 | 080-5250-2405 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
活動場所 | 大分市営陸上競技場 |
坂ノ市を中心としつつ大在や鶴崎近隣エリアで運動教室を皆で楽しく開催いたします
スクールを通して運動が元々と得意な子はさらに得意に・苦手な子はより楽しみになるように
子供達の「得意」を伸ばして将来的に運動の才能をさらに開花させるには
メインは小学生を対象にしたスポーツクラブを大分で開業し、出張で近隣エリアの公園や競技場の一角で楽しさ全開のワクワク運動教室が開講します。元々運動大好きわんぱくな男の子や女の子がたくさん集まり、勝ち負けにこだわり過ぎないワクワクを分かち合うための運動指導を行います。これが本来スポーツが持つべき役割なのではないでしょうか。本気になればなるほど勝ち負けに執着して、悔しさや嫉妬などといった感情でスポーツを苦行のようにしてしまうのは、大変もったいないことです。特に日本の将来を担う可能性が無限大な子供達、せっかくであればこの時期に苦しさではなく、楽しさを味わってもらいたいです。小学生のうちはまだ潜在意識が開き気味であるため、体験やトラウマがダイレクトに潜在意識に蓄積していく時期です。この時期には、得意な運動は本当に楽しくみんなで楽しい時間を共有するもの、このようなインプットができれば、大人になってからいくつになっても、スポーツ大好き少年・少女の純真無垢な心をきっと持ち続けていけるでしょう。そのために「楽しさ」の伝道師として、小学生の子供達と楽しく向き合ってスポーツクラブを経営していきます。
子供達の「苦手」を払拭して運動を楽しめるようコーチ自身が楽しく指導
極端な例えですが、仮に人に笑顔と感謝の大切さをコーチとして伝えるとなったとき、コーチ本人の気分がものすごくブルーで眉間にシワがよって愚痴ばかり、これでは全く説得力はありません。担当する子供達が現在、運動に対して「苦手」意識がある場合は、まずコーチ自身が子供達にスクールで運動指導をすることを、満面の笑みで楽しく行います。こうしてまずはその場の空気感から「運動って楽しそう」、このように感じてくれたら本当に嬉しいです。そう、運動は本来楽しいのです。もちろん、得手不得手があったり、好き嫌いがあったりするため、あまり運動が好きでない子供に、無理に楽しいといったコーチの価値観を押し付けるつもりは全くありませんのでご安心ください。しかしながら、もし苦手な子供向けの楽しさ全開トレーニングを教室で受けていただくことで、スポーツは楽しいことの一つとして、人生の楽しみに加えてくれたらすごく嬉しいです。子供達が身体を動かして楽しそうにし、記録を更新してさらに笑顔になる、この光景を見る瞬間がとにかく嬉しい瞬間であり、「コーチ、はじめてよかったな」と充実を感じる瞬間でもあります。このように運動を通して、「楽しい」といった感情をその場の全員で共有し、小学生のうちは勝ち負けにこだわらずワクワク元気に楽しんでいきましょう。